• お問い合わせContact
    • HOME

水子供養

【水子永代供養】

当山では皆様方がやむにやまれぬ事情で中絶又は流産され、この世に生命を受けることの出来なかった悲しき子供たちの霊魂をお救いする為、宗旨・宗派を問わずねんごろに水子の霊を供養させていただいております。
水子地蔵尊と一緒に安置し、お彼岸とお盆に ご供養いたしますと共に皆様方ご家内の安全と子孫の無事をご祈念申し上げます。

【水子の霊供養塔婆】

水子地蔵尊に水子の霊をおまつりされている方で水子のご命日又は特別に追善供養をご希望の方は 当山備え付けの供養塔婆にお書きください。
毎月末日にねんごろにご供養をさせていただきます。

【水子の霊総供養】

供養し安置された水子の霊は毎年「五月五日午後一時」より総供養を致します。供養終了後、景品付投餅を行っています。

水子供養をご希望の方は当山にお問い合わせください。