お寺かふぇ– category –
-
108珠念珠作り 6月
【108珠念珠作り】 念珠専門店さんのご指導でお数珠を作ってみませんか。 今回は「緑鳳(りょくほう)」の108をベースにして、四天の石(天然石)を数種類から選んで頂きます。 鮮やかな緑色が目を引く緑鳳は「生命樹」とも呼ばれており、その昔、薬の... -
点描曼荼羅体験 6月
【点描曼荼羅体験】 講師 『Yu~Ra(ゆ~ら)さん』 下図に点と線で描いていきます。たったそれだけで絵心が無いと諦めていた人、絵を習ったことがなくても大丈夫です。直感を頼りに自分の手でこの世に美しい曼荼羅を生み出すことができます。今回は大小... -
点描曼荼羅体験 5月
【点描曼荼羅体験】 講師 『Yu~Ra(ゆ~ら)さん』 下図に点と線で描いていきます。たったそれだけで絵心が無いと諦めていた人、絵を習ったことがなくても大丈夫です。直感を頼りに自分の手でこの世に美しい曼荼羅を生み出すことができます。今回は大小... -
部屋香作り4月
【部屋香作り(お部屋用の大きな匂い袋)】 お香を調合してオリジナルの香りをつくりませんか。 日 時:令和5年4月30日(日曜日)午後1時開始 会 場:一願寺本堂(マスク着用でご参加下さい。) 定 員:20名 参加費:3,000円 申込締切は4月24日... -
点描曼荼羅体験 3月
【点描曼荼羅体験】 講師 『Yu~Ra(ゆ~ら)さん』 下図に点と線で描いていきます。たったそれだけで絵心が無いと諦めていた人、絵を習ったことがなくても大丈夫です。直感を頼りに自分の手でこの世に美しい曼荼羅を生み出すことができます。今回は大小... -
多肉植物寄せ植え体験 1月
【多肉植物寄せ植え体験】 『Yu~Ra(ゆ~ら)さん』 日 時:令和5年1月21日(土)・22日(日) 午前11時~ 場 所:一願寺休憩所 定 員:各4名(予約優先) 参加費:多肉代+鉢代 (1000円位~) マイバックのご持参にご協力下さい。 マスク... -
点描曼荼羅体験 2月
【点描曼荼羅体験】 講師 『Yu~Ra(ゆ~ら)さん』 下図に点と線で描いていきます。たったそれだけで絵心が無いと諦めていた人、絵を習ったことがなくても大丈夫です。直感を頼りに自分の手でこの世に美しい曼荼羅を生み出すことができます。今回は大小... -
点描曼荼羅体験 1月
【点描曼荼羅体験】 講師 『Yu~Ra(ゆ~ら)さん』 下図に点と線で描いていきます。たったそれだけで絵心が無いと諦めていた人、絵を習ったことがなくても大丈夫です。直感を頼りに自分の手でこの世に美しい曼荼羅を生み出すことができます。今回は大小... -
多肉植物寄せ植え体験 12月
【肉植物寄せ植え体験】 『Yu~Ra(ゆ~ら)さん』 日 時:令和4年12月17日(土)・18日(日) 午前11時~ 場 所:一願寺休憩所 定 員:各8名(予約優先) 参加費:多肉代+鉢代 (1000円位~) マイバックのご持参にご協力下さい。 マスク... -
点描曼荼羅体験12月
【点描曼荼羅体験】 講師 『Yu~Ra(ゆ~ら)さん』 下図に点と線で描いていきます。たったそれだけで絵心が無いと諦めていた人、絵を習ったことがなくても大丈夫です。直感を頼りに自分の手でこの世に美しい曼荼羅を生み出すことができます。今回は大小...